先日

お昼の番組で
「やばいプリン」というのを
作っていました。

要は
プリンの簡単な作り方を紹介していて

ちびさんと
コレ作ってみたいね!
という事で

早速
今日作ってみました。

テレビで紹介されたのは
1人分の作り方。

一応
4人分作ろうという事になり

材料を計算。

材料は
シンプルで

グラニュー糖
牛乳
バニラエッセンス(有れば)
です。

あとは
幅広い耐熱性のマグカップがあれば
オッケー👌

4人分作るには
1人分の材料✖️4になるので

砂糖、牛乳など

掛け算や
割り算や足し算などをしながら
材料を入れて混ぜ混ぜ。

算数苦手なようで
途中で嫌になりかけたものの

出来上がりが美味しそうで
食べたい一心で計算も頑張りました。

学校の勉強は
社会で生きていく上で
必要なんだよ〜なんて言って
少々説教じみた話も。

作って
冷蔵庫に入れたら

私は
郵便局やら銀行へ。

近くの
ドラッグストアーにも寄って
アルコール消毒液等も購入。

教室再開に向けて
準備しています。

コロナ感染予防対策を
しっかりと。

夕方
プリン美味しいよ〜との声が。


良かった〜

丁寧に作ったので
美味しければ何よりです。

時間がある時に
またちびさんと作ってみたいと思います。

今日は
クラシックギターで演歌です。

「天城越え」
石川さゆり 唄
弦 哲也  作曲
(昭和61年のヒット曲)
スマホ録音 マイク無し

カラオケに行けず
くすぶっている方がいらっしゃいましたら
ぜひご唱和下さいませ。