【熊本アイオブザイヤー】


熊本の男は目が違う。
街中ですれ違った時、ハッと驚かされた。
浮かれている最中に、一瞬、我にもどった。
なにくそ、オレだって。




20代前半に熊本で2週間働いた。

アンティークを扱っていた原宿の店が、熊本パルコに出店をだしたからだ。
同じフロアーで働いている熊本パルコの店員も、オレ達が東京から

やって来たというだけで、特別視してくれた。

幼少を長崎で過ごし、島根で高校までいたバリバリの田舎もんのくせに、
上京数年で、すっかり都会っ子気取りだ。

おまけにその頃のオレは、原宿で古着やアンティークの事を

詳しくなったと思い込み、どこか得意げだった。



わずかな間だったが、この熊本滞在はすこぶる楽しかった。

毎晩、仕事仲間と出歩き、踊ったり飲んだりで浮かれていた。
そんな時にオッとと!

心にブレーキをかけることがあった。
夜の交差点で、信号待ちの時に見た熊本男の目だ。
何か鋭く、気合が入ってて、かっこよかった。
「九州男は違うと言うけど本当ですか?」
東京に出てきたばっかりの頃、オレを長崎生まれと知って

同い年の女の子が、こんな風に声をかけてくれた事がある。

その時はどう答えていいかわからなかったが、その交差点で

その子の質問を思い出した。

あんな目、しばらく忘れていた。

突然、身がグッと引き締まる交差点のすれ違いだった。



もしかしたらその時見た目は、たまたまだったのかもしれない。
もともとオレは、スポーツでも何でも、気合の目を見ることが好きなのだ。
ただ、あの時の記憶が、熊本に特別な想いを抱かせ続けている。
その熊本に久しぶりに行く。
気合が入るゼ。
そして、なんてったって加藤清正公の町、

そして、左門豊作、くまモンベイベー!

熊本城もかっこいい。

オレは今まで3回位登っているんだ。

待ってろよ熊本!

武者返しを駆け上る気持ちで、熊本の夜にロックを炸裂させてやる!




【ギターウルフ ツアーマグマ2013




3/08() 島根 松江AZTiC canova     

3/09() 岡山 岡山DESPERADO

3/10() 愛媛 松山星空JETT

3/12() 広島 広島CLUB QUATTRO

3/14() 鹿児島 鹿児島SR HALL

3/15() 熊本 熊本Django

3/16() 福岡 福岡BEAT STATION

3/19() 福島 郡山PEAK ACTION

3/20() 新潟 新潟WOODY

3/23() 大阪 難波ROCKETS

3/29() 長野 長野LIVE HOUSE J

3/30() 山梨 甲府KAZOO HALL

4/06() 宮城 仙台PARK SQUARE

4/11() 愛知 名古屋TOKUZO

4/14() 北海道 札幌BESSIE HALL

4/18() 東京 代官山unit