今まで自分が試奏してきたギターの中で一番良かったのがこのWashburnのヌーノモデル



鳴り方が独特なのよね



ジャキジャキした感じの音なんだけどそれがなんか無性に心地良いっていう



ホントにまんまこの動画の音みたいな感じ



見た目的にはパデュークがやっぱ一番カッコいいなぁと思ったのだけど、、重いのね。。



ただ唯一の疑問



おそらくこのモデルの一番の特徴であろうバズフェイトンチューニングシステムについて何故この動画では一切触れてないのか??



いいギターだって思いつつも今まで手を出してなかった理由はなんかのブログでそのバズフェイトンチューニングシステムについて読んで



漠然と諸刃の剣みたいなシステムだってことを知ったからなんすよね



うろ覚えだけどたしか完璧なイントネーションを得る為にわざわざチューニングをちょっとズラすみたいな感じだったと思う



私の記憶が確かならそれ専用のチューナーまでたしかあったかと



ヌーノ本人は結構テキトーなことしか言わないからしゃあないにしろ商品説明動画でそこを省くってどうなのよ?みたいな まぁええけど



ってかあれやな



改めて見るとLedaって岡田浩暉に似てるな