2台目MU-TRON Digital Delayの修理の続きです。



ところでディレイと言えばこの曲!!
U2のThe Electric Co.
私が世界で一番好きな曲です。






The Electric Co.といえば高い所に登って白旗を振るのが名物ですね。
(高い所が苦手な方はご注意下さい。)





U2を聴きながら作業をしてます。



DELAY VARのPOTを分解クリーニング


ノイズとガリが消えないので交換しないと駄目っぽい。

後回しだー。



無極性の電解コンデンサです。
NP(ノンポーラ)またはBP(バイポーラ)と言います。




交換するので外しましたが、スルーホールなので抜くのも大変だし、穴に残ったはんだを除去するのも大変でした💦
スルーホール苦手だわ・・・
(; ̄ェ ̄)






無極性なので向きはどっちでもいいわけですが、


こっち側は文字が少なくてかっこ悪いと思うんです。




で、こっち側の方が文字が多くてかっこ良いと思うんですね。




つまりこういう向きよりも・・・





こういう向きの方がかっこ良いと思うんです。





まぁフタをしちゃえば基板なんか見えないわけですけど、こだわりたいですよね。





え?


向きなんかどっちでもいいって?





まぁ極性がないなら向きは関係ないよね・・・









自分はそうは思いません!
(あばれる君)





っていうか、


やはりスルーホールでさらに融点の高いはんだが使われていることもあり、

たった5個の電解コンデンサを交換するのに3時間かかりました。
(途中でギター弾いたりしたけど)






ちなみに焦げているっぽい?抵抗器を発見しました。





うーむ、焦げてるわけじゃないのかなぁ?




10Ωで抵抗値は問題ないけど




交換しておきました。







まだまだこれから灰色の電解コンデンサを全て交換します。





こっちのも全て交換するのに何時間かかるのだろう・・・



うーむ。