皆さん、こんにちは。

 

guitar-laboratory です。

 

皆さん、やっとです。

 

念願叶って我が家に

 

遂に!!

 

真空管アンプが来ました。

 
早速動画を撮ったのでサウンドをどうぞ!!
 

 

 

アンプヘッドは

 

イタリア製の

 

DV Mark  Silver Gen 15

 

仕様はこんな感じ

 

【仕様】
◇Power output: 15W Class A  
◇Preamp tubes: 2x ECC83  
◇Power tubes: 2 x EL84, 1 x ECC83  
◇Channels: 1チャンネル  
◇Controls: Gain - Boost - Master - Reverb level
◇EQ controls: Low - Mid - High (passive) 
◇Speaker outputs: 4Ω、8Ω、16Ω
◇サイズ 379(W) × 220(H) × 214(D)mm, 重さ 5.7kg
 

サウンドは EL管なのにフェンダーライクで

 

EL管だから歪ませた時に

 

6L や 6Vの様な感じが無く

 

あの感じが苦手な人でも使いやすい音色。

 

デジタルリヴァーブなので

 

ノイズも少ないです。

 

ダイナミックレンジも

 

広すぎる事も無く、狭すぎる事も無い

 

丁度よい?使いやすい感じです。

 

特筆してココが!!って特徴のアンプでは無いですが

 

値段の割にシッカリしてて

 

ノイズも少なく

 

コンパクトで軽量

 

チープな音がしない

 

そんな感じでしょうか?

 

スピーカーキャビネットは

 

Aria の1970年代の

 

キャビネットです。

 

個人的に古いキャビネットの音が好きなので

 

これにしました。

 

大好きなテキサスブルース

 

ホワイトブルースのキング

 

レイヴォーンの様なサウンドに近づいて

 

大変満足しています。

 

買ったのは神奈川県の相模原に在る

 

「 西田製作所 」さんです。

 

スピーカーケーブルはそちらのおすすめの

 

ベルデンにしました。

 

電源ケーブルはテクニカの

 

2ピンタイプにしています。

 

そんな感じで

 

これからのエフェクター紹介などは

 

こちらのアンプを使って紹介して行こうと思います。

 

ペダルボードも組み換えをしたり

 

ピックの弾き比べなど

 

色々紹介したい事が沢山あるのですが

 

今日はこの辺で

 

お楽しみに!!

 

それでは。

 

******************************

 

有名ミュージシャンも使用するギターストラップを制作しています。

 

こちらもよろしくお願いします。

 

ネットショップはこちらからお願いします。

 

    https://svm.fashionstore.jp/

 

インスタグラム

 

    https://www.instagram.com/sunshinevintagemarket/

 

私の 

 

    ブランド Facebook ページ

 

現在新しいホームページを製作中です。

 

    ホームページ 製作中 ←こちらから