終戦記念日に | ~阿僧祇の日記~ ぐい呑みと器が大好きな阿僧祇が、つれづれなるままに綴っています♪

黙祷…

 

8月15日は終戦記念日。
そう、玉音放送の「アレ」の日ですぶー

恥ずかしながら小生は「耐え難きを耐え、忍び難きを忍び」のアレ以外、その内容をよく知らないで来ました。

これを機に全文を読んでみて、その意味の深さ、とりわけ後半部分の昭和天皇の日本国民に対する愛情の深さにビックリしました。

そもそも何のための戦争だったのか、どんな思いでこの戦争を終わらせるのか、将来の建設に向けて国民がこれから何をしていかなければならないのか、が明確に述べられています。

 

戦争に負けたのか…と最初はうなだれて聴いていた人が、最後には泣き崩れた訳があったのですね。

(現代語訳抜粋)
・私は、世界の情勢とわが国の現状とを十分に考え合わせ、非常の手立てをもってこの事態を収拾しようと思い、私の忠義で善良な国民に告げる


・私は、帝国政府に、アメリカ・イギリス・中国・ソ連の4国に対して、その共同宣言(ポツダム宣言)を受諾することを通告させた

・先に米英の二国に宣戦した理由も、日本が植民地にならず独立国でいること、(当時は欧米の植民地だった)東アジア諸国が日本と同じように独立自存を図れるようにということを、日本はずっと願ってきたのであり、海外に出て他国の主権を奪い領土を侵すことではない

・しかしながら、交戦状態も既に4年を経過するのに戦局は必ずしも好転せず、それどころか敵国は新たに残虐な爆弾(原子爆弾)を使い、多くの罪なき人々を殺傷し、惨害がどこまで広がるかはかり知れない

・なおも戦争を続けるなら、ついには我が民族の滅亡を招くだけでなく、更には人類の文明をも破滅させるに違いない

・考えてみれば、今後日本の受けるであろう苦難は、言うまでもなく並大抵のものではない
あなた方国民の心中も私はよく分かっている
しかし、私は時の巡り合わせに従い、堪え難くまた忍び難い思いを堪え、永遠に続く未来の為に平和な世を切り開こうと思う

・感情の高ぶりから節度なく争い事を繰り返したり、あるいは仲間を陥れたりして互いに世情を混乱させ、その為に人としての道を踏み誤り、世界中から信用を失ったりするような事態は、私が最も強く戒めたいことである

・全国民が家族のように団結し、子孫に受け継ぎ、神国日本の不滅を固く信じ、任務は重く道のりは遠いと自覚し、総力を将来の建設のために傾け、踏むべき人の道を外れず、揺るぎない志をしっかりと持って、必ず国のあるべき姿の真価を広く示し、進展する世界の動静には遅れまいとする覚悟を決めなければならない

・あなた方国民は、これら私の意をよく理解して行動して欲しい


敗戦からの復興は早く、後に続く高度経済成長は凄まじいものがありましたアップ
時代に勢いがあり、人々は皆希望をもって働き、将来に希望が持てたからこそ子供が多く生まれたのでしょう。

翻って今の日本は、一生懸命働いている庶民から消費税率を上げ、税金を巻き上げ、ただでさえ生活が苦しいところに値上げばかり。国民の所得が伸びず、GDPが下がり続けて経済が弱体化しています。


これでは何事も全く改善しませんよね。