×印♪ | ~阿僧祇の日記~ ぐい呑みと器が大好きな阿僧祇が、つれづれなるままに綴っています♪

まずはビールをいただきま~すビールニコニコ

 


山田 和  赫釉織部自由杯
赤い×印が印象的です音譜

 


本日の箸置き

 


小畑裕司  ムツゴロウ文箸置

 


本日のアテ
胡麻豆腐

 


植葉香澄  レンゲ豆皿(梅赤金)

 


ミミガー

 


坂口 健  東御土風紋三島皿

 


きんぴら

 


西岡良弘  黒唐津向付
色々入ってて豪華~アップ

 


アジフライ

 


中里博彦・博恒  楕円皿

 


本日の酒器たち

 


川上清美  彫唐津ぐい呑み、黒唐津徳利
垣内幸彦  輪島塗片口
山田さんの赫釉の×印に惹かれて、今宵は彫唐津をチョイスにひひ
見込みには轆轤目が見て取れます。

 


近影

 


四面に施された彫りから生まれた胎土のささくれに釉が乗り、指跡も楽しいお酒ニコニコ

 


本日いただいたお酒は、
大信州 花宙2016 純米吟醸(長野県)

 


この「はなそら」ラベルは長野県を代表する画家 越ちひろさんによるものだそうです音譜
香り豊かで優しい甘味を感じます合格

 


ンまかった~!!


ごちそうさまニコニコ