連休は…♪ | ~阿僧祇の日記~ ぐい呑みと器が大好きな阿僧祇が、つれづれなるままに綴っています♪

どないしよ(笑)。

何処からかンまそうな地ビールの香りがしてきました~

というわけで、「とりあえずビール」ををいただきま~す(笑)。


現川焼・臥牛窯  ロックグラス


本日のアテ
里芋の炊いたん


吉野靖義  絵唐津小皿


こんにゃくとメンマの炊いたん
 

加藤 委  しずく皿


エビと枝豆の天ぷら

 
小畑裕司  枝桜文丸小皿


ラムチョップ

 
中川自然坊  刷毛目唐津五寸皿


ブリ塩焼

 
小畑裕司  百合文楕円皿


うに貝焼き

 
丸田宗彦  青唐津角皿


本日の酒器たち


九谷焼ぐい呑み
垣内幸彦  輪島塗片口


もうひとつ

 
吉野靖義  絵唐津小皿


もちろんこれも…、

 
大自然という作家さんが造った由緒あるハマグリ盃ですよん(笑)。


本日いただいたお酒は、
雪の茅舎 山廃純米 ひやおろし(秋田県)

 


ンまかった~

ごちそうさま