佐々木朗希と同じ日に、青柳も決まりました。フィリーズでマイナー契約。
フィリーズってあんまり馴染みがないなあ。メジャーの古参のチームだけど、日本人選手って今までいたっけ?
ワールドシリーズ2回、リーグ優勝は8回、地区優勝は12 回、去年は地区優勝している。
じつは日本人のアンダースロー、サイドスローの投手はメジャーでは活躍していない。牧田、渡辺俊介、大した活躍はしなかった。メジャーでアンダースローは少ないから有利と言われるがコントロールで置きにいくピッチングをすると打たれてしまうのだ。
青柳はどうなんかな?31歳の年齢もネック。
一方、藤浪はマリナーズとマイナー契約。もう藤浪はわからん。調子ええんか、悪いのか。こわくて使えないのが現状。日本人投手がたくさん在籍していたマリナーズでも、よう藤浪を取ったよなあとは思う。
まあ、第二のふるさと(林家こん平かあ?!)シアトルの球団、マリナーズだから応援はするけれど。開幕まてもつかどうか、いささか不安。