
じつはこの連休、亀岡へ稲刈りを手伝いにいくつもりでいた。
亀岡で友人が有機農業、無農薬野菜を作っているのだが、その前に機械に挟まれて脊椎の圧迫骨折したらしい。コルセットで固定して七反五畝(約7500平米)を刈るというのだ。
自分は稲刈りも経験あるし、バインダー(稲刈り機)の操作もだて掛け(はざ掛け)もできるので、手伝いにいくつもりでいた。ところが、熱が引かないので、あえなく残念した。
これでは向こうへ行っても昼間の暑さに耐える体力がなく、移動の往復で疲れるよなあとは感じていた。
向こうから丁寧に断りを入れられた。
それにしても、今日は暑さが少しはましになって助かった。熱下がったのかな。消化に悪いとは思いながらも栗おこわを食べた。食欲も少なからず出てきた。