
大原真一、千賀子夫妻の娘彩が結婚する。彩の夫になる菅野涼太が勤める葬儀社で終活セミナーが開催される。
菅野の上司、桃井から第二の青春、「再春」のはなしを聞き、千賀子はあきらめたシャンソンを再び始める。以前習っていたシャンソンの師匠の娘英恵のもとに通いだす。
彩が勤める老人施設に、フランス帰りの画家五島が入居してくる。ある時、偶然五島と真一が知り合う。
2020年公開の「お終活」の続編なんだそうだ。コロナの真っ盛りでしたから、映画館は軒並み上映をやめていた時期なので、見てません。
ちょっと「家族はつらいよ」のシリーズとだぶってましたし、私、勘違いしてました。橋爪功と高畑淳子の子どもが剛力彩芽って、歳が離れすぎてないか?
冒頭の洋服の青山での三浦友和のシーンって、要りますか?
相変わらず、高齢者の映画館のマナーの悪さは辟易する、ずうっと、しゃべりぱなし、スマホ切らない。おせんべいを音を立てて食べるのはやめてくれい。