蝶花楼桃花独演会 | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。




米舞 子ほめ
桃花  ピーチボーイ (桃太郎) やかん
中入
あずみ 三味線漫談
桃花 たちきり

近鉄アート館は4月演芸特集。
笑福亭たまさんやら桂二葉さんやらなかなかの出演陣。

桃花さんは1月の二葉さんとの会以来、ちなみに明日は二葉さんの会らしい。

さて、開口一番は桂米舞ちゃん。若手と言えども、上方落語ファンにはもう有名な前座。きっちり笑わせてくれました。

桃花さん、おばさんネタを使うが、上方はおばちゃんの噺家さん多いですよ。
桃太郎、日米関係に最後は言及するニュース落語。サゲからそのまま「やかん」。えっ❗️

中入後、三味線漫談のあずみさん。桃花さん曰く、「美人だけど変態」とのこと。そのあずみさん、名ビラを忘れて名無しで登場。お約束ネタの父ひろし、母みさ子ネタもあり。

トリで、真打ちになってから、初めてかけるらしい「たちきり」。パーフェクトだったのに「80日」を「100日」と言い間違い。それを間違うと話しが噛み合わない。江戸落語のたちきりはめちゃくちゃシンプルだった。

桃花さん、5月に今度は桂ぽんぽ娘さんと、8月は夏の独演会をするらしい。