いよいよ、「茶屋町ヤマヒロ会議」のあとの番組ミッツさんの夕方の番組、「ミッツ・マングローブOsakaん!メガミックス」が始まった。
ナイターオフの「ミッツ・マングローブのかしこラジオ」、通称、「しこラジ」は裏番組ラジオ大阪の笑福亭鶴二、内海英華のお二人の「hanashikaの時間」を聴いていたのでほとんど聴かなかった。
感想、3時間聴くのは正直きつい。あの放送をずうっと二人でやるの?誰もゲストも入れずに亀井さんと二人で?週代わりアシスタントでMBSのアナウンサーがやるなら趣きも変わるからいいけど、ちょっと3時間はコーナーが変わっても単調できつい。
亀井さんもキャラが濃すぎてね。かと言って、ほとんどのMラジ男性アナウンサーはスポーツと兼務だしね。ミッツさんには女性アナはベテランでは無理かも。