桂団朝落語会 | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。




時うどん 団朝
血液検査 雀喜
年忘れ楽屋噺
あなたの質問に答えます
中入
幸助餅 団朝

ここ数年の大晦日は団朝さんの落語会を楽しみにしている。歯に衣着せぬ団朝さんの楽屋噺を楽しみにしているのだ。

時うどん 、最近のキィ公、清やんで始まる噺ではなく、一人がじっと見ていて真似するタイプの時うどん。さすがベテランの熟練味。

血液検査  師匠雀三郎さんのはなしをマクラで振ったので「老々稽古」かなと思ったら、別の噺。でもなんだか似てない?

楽屋噺、あなたの質問に答えます 

相変わらず言えません。書けませんの世界だが、今までで一番おとなしかった(かと思う)。聴きたかったら、来年大晦日に来てください。団朝さんご本人は言いたいはなしがあったみたいですが・・・将来、その件が問題になったら、団朝さんが言うたはりましたわと発表します。

幸助餅 昔の松竹新喜劇でやっていた藤山寛美、小島秀哉のお二人がやっていた演目の落語化。長い芝居をこうまとめるのか?!

今年の落語会通いはこれでおしまい。