年末には大きい訃報はよくあるはなしだが、この訃報には驚かされた。「アホの坂田」、坂田利夫師匠の訃報。
間寛平さんのXで、よく坂田師匠をお見舞いをしている風景がよくポストされていた。
数年前から老人養護施設に入所していて、寛平さんはお見舞いに行っていたのだ。そのはなしを書こうかと思っていた矢先だった。
一昨日とかに「平成名探偵阪田京介」の写真がFacebookに上がってきて、坂田師匠のことを思い出していた。
子どものときから坂田師匠をテレビで見ていて「アホの坂田」は藤山寛美と並んで大阪の「アホ」は代名詞だった。ひょっとしたら最後の「アホ」かもしれない。
キダタロー作曲のテーマ曲「アホの坂田」は有名。
実はとても賢い人だった。
あの有名なアップダウンクイズで10問まではいかなかったが7問か8問まで行ったのを覚えている。
あと、坂田師匠と言えば亡くなった今いくよくるよのいくよさんの噂になったことがなったことがあった。周りはみんな祝福してたのに本人は必死に否定していた。さんまさん曰く「坂田さん、女性の前では織田裕二みたいに二枚目になるからな」
いっぱい話題につきない人でした。
年末、新しい年を迎えるに辺り、ひとつの時代が終わった気がする。
故人の逝去に際しまして、ご冥福をお祈り申し上げます。合掌。
今まで、沢山の笑いをありがとうござました。