
「兄ちゃん、今日、井上やるんやけど、どこでやるんや?」
昨日、いつもよく来られる年配の方に新聞を持ちながらこう言われた。
ああ、井上尚弥の試合って、今日やったんか?
全く今はボクシングには興味がない。試合をするのは知っていたけど。
「WOWOWがアマプラとか、ネトフリですかね?」
「???」
ググってみると、Leminoだって。
docomoの配信サービスだって。
「Leminoって配信ですって」
「配信ってなんや?」
池上さんや林先生じゃないですが、そっからですか?
「スマホやパソコンから有料で流されて見るんですよ」
「なんや、しょうむない」
地上波でボクシングって、ホンマにしなくなったなあ。
うちは母も姉も殴り合いとか血を見るのが嫌いだからボクシングが嫌いで、あまり家でボクシングを見なかった。唯一、薬師寺辰吉戦とか亀田内藤戦とかは見たかな。
「大丈夫です。YouTubeで誰か流してくれますよ。」
「なんでYouTubeで独占のやつが見れるか?」
だからあ~
そこからですか?