ジャニーズ問題はどう解決してゆくべきなのか | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 17TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 17TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。

 




 



この数ヶ月はジャーニーズの問題は胸くそ悪いなあと見ていた。

ジャニー喜多川のやってたことはもとより、忖度して隠し続けていたマスコミ、広告代理店、ジャニタレを出し続けていたCMスポンサーがしれっとして、ジャニーズバッシングには胸くそ悪い。

それはないだろうと思う。
所属タレントには罪はない。
またはあるにしろ、ないにしろ、被害者として見てしまっている自分がいる・・・
おそらくそう言う目でしまっている人も多いだろう。

でっ今回、セクゾの中島君のテレビの収録の中止だか、延期だか。また放送中止、契約打ちきり問題。

今まで、ジャニタレ使って、テレビやラジオで散々CM流して稼いできた企業。それはなかろうが。CMは個人ではなく事務所との契約なので、事務所に瑕疵があれば、その契約の破棄は当然なんだとか。

大人の論理で、物事が動いているので、所属のジュニアの子らはホンマに戸惑いあるだろう。「大人ってずるいよな」と思って傷ついてるかもな。

ジャニーズの問題は日本国民みんなの問題。
ジャニーズ事務所もマスコミも広告代理店もスポンサー企業も、応援していたファンも、テレビラジオの視聴者も、ジャニタレ使っていたCMの消費者も。みんな、同罪。俺も同罪。

じゃあ、どうするべきか、どうしていったらいいのかわかりません。

ジャニーズ解散、新事務所で受け皿にする。
過去の収益を被害者への被害者の補償、性被害者の救済の資金に役立てる。ありきたりのことしか浮かばない。