アレ マジック1 | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi/nation/ASR9F41Y9R9FOXIE008 


アレがとうとうマジック1になってしもうた。

うわぁ、ほんまにアレやでぇ
うそちゃうでぇ

春、開幕前にで、海苔の佃煮アラ!のブンセンが神戸の放送局サンテレビ(釣りとゴルフとカラオケとタイガースでもってるテレビ局)がコラボした「アレ!」が発売された。



アレって言うんや。

まさにアレよ、アレよの快進撃。
でも、珍しい、こんなに特段、大活躍した選手がいないアレって言うのも。

青柳、西勇輝も、サトテルも大山もノイジーも。そんなに目立った活躍がなかった。

強いてあげるなら、ピッチャーは村上か、打者なら近本、木浪ってホームランバッターちゃうのも凄いわな。

梅ちゃん骨折に坂本がうまく穴埋めできたのもよかった。

ほんまに全員野球、高校野球かあ。そう言うたらPLに負けるんではと言うくらい弱いときもありました。藤田平、真弓、和田、金本、矢野の不甲斐なさは忘れてへんぞ。

まあ言うても、まだクライマックスもあるし、今はクライマックスのアドバンテージくらいしかない。やっぱり日本シリーズ出て、なんぼのもん。あっ、まだまだアレはアレやった。最後までアレで。