何度でも言うが、ジャズのスタンダードナンバーみたいにブルースのスタンダードナンバーがある。
ブルースフェスみたいなのがあると終盤、多人数でだいたい、「スイートホームシカゴ」を歌う。
元々はロバート・ジョンソンのナンバーだが、いろいろなブルースマンが歌う。
歌詞に land of California¸ sweet home Chicago
とある。
なんでシカゴなのにカリフォルニアなのか?シカゴって中西部の五大湖の辺りのイリノイ州だ。
ロバート・ジョンソンが地理に暗かったとか、
金になるところをゴールドラッシュ時代のカリフォルニアなぞらえているとかいろんな説があるが有力なのは、カリフォルニアのサンフランシスコの近くにポートシカゴと言う海軍基地があり、ロバートジョンソンの従兄弟が働いたと言う。
帰りたいシカゴは実はイリノイ州のシカゴではなく、カリフォルニア州のポートシカゴだったわけだ。
多くのブルースマンはここをSame old place 昔ながらの場所と歌詞を変えて歌っている。
誰かが、ブルースフェスでこの曲をみんなで歌うのは好きじゃないと言ってたけど、私も好きじゃないです。