湯道 | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 16TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 16TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。





建築家の史朗は仕事に行き詰まり、実家に戻る。実家の銭湯をマンションに建て替え、コインシャワーをマンションの一階に作る予定だ。

銭湯は弟の悟朗と住み込みのいづみで切り盛りしている。たまに風呂を沸かしにくる風呂仙人がやって来てあれやこれやと指示する。

一方、常連の郵便局職員の横山は退職間近、湯道の道を志し、家族の希望を聞かずに退職金で檜風呂にリフォームしようと考えている。

源泉かけ流し至上主義の温泉評論家の太田は秘書の上野から銭湯について次回作を出すように提案され、DJ-FLOWのラジオ番組に出演する。

刑務所に服役中の竜太は、風呂上がりに飲むコーヒー牛乳を夢みながら出所を待ちわびている・・・

なんかストーリーは雑多過ぎて、オムニバスかなと思えるくらいで、ちゃんとみなが繋がるのは感心し、納得するが、いかんせん話を詰め込み過ぎ。

夏木マリが橋本環奈のお婆ちゃん役なのに、すごく若々しくて綺麗で、大地真央の婆ちゃん役くらい違和感がありありで。

角野卓造と窪田正孝の役どころは変にあっち方面を想像してみたり・・・

「なんじゃこりゃ」、みたいな映画です。つまらなくはないですが、あとはもう個人の判断っす。