狭山にカフェダイニングの「クロスポイント」が8月にオープンしたことを知った。
P大がまだ堺の西野にキャンパスがあったころ、ちょうど道向かい310号線沿いにクロスポイントがあった。
ちょうどカフェバーが流行りの頃で、MTVをモニターで流し、ビリヤード台を置いてあり、プールバーも兼ねていた。
P大生がよく通っていたかと思うが、カフェバー、プールバーが落ち着いた、数年後に閉店した。クロスポイントのステッカーが超ローカルで流行った。
新しいクロスポイントは、前のオーナーとは直接は関係ないらしい。コンセプトを継承してオープンしたんだとか。
P大生だった自分にとって、クロスポイントは懐かしい。
後輩のOくんに、LINEした。クロスポイントを知ってる身近な人物はもうOくんしかいない。
OくんからはP大生の溜まり場、喫茶店のガッツの話が出てきた。ガッツも懐かしい。ガッツで売っていた試験の問題と解答、当てにはならなかったけど。(笑)
西野から、和泉のまなび野にキャンパスが移り、北野田はすっかり様相が変わってしまったた。もう仕事も変わってしまったので北野田にも行くこともない。

