ギターシールドを買う | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。

ギターってやつは、アコギにしろ、エレキにしろ、ギターに使用する小物類が多い。


エレキギターやエレアコギターとギターアンプ、エフェクターを繋ぐケーブル、コードのことを、ギターシルード、単にシールドって呼ぶ。


そのシールドをゴダンか、シンラインのケースに入れていたはずなのにない。また買わなきゃと思った。


ヤヤかどこかで忘れたか。昨日、市役所の帰りにセコハンの「生活創庫」の前を通ったとき、売ってるかなと思って入った。売っていた。一つ500円。二つあったから1000円。断線してるかもで二つ買った。ミルクボーイの漫才ではないがこんなんは何本あってもいい。


うちの近くにはハードオフもセカストもないので、普段はこういった店にはあまり行かない。


アニーボールのエレキ弦とか売ってたけど、ゲージがいつものと違ってたし、錆びてたら嫌なので買わなかった。


帰ってから、予備のシールドを前に島村楽器で買っていたのを思い出した。



上が新品。下がセコハン。