箸が転んでもおかしかった頃の思い出
▼本日限定!ブログスタンプ
高校時代は楽しかったし、毎日笑っていた。
つらいこと、悲しいこともあったけど、過ぎてしまえばみな美しい。
玉置浩二の「メロディー」。
あの頃は何もなくて
それだけで楽しかったよ
若い頃はそんな時代だったと思う。
よく言う。
豊かになれば、逆に心が貧しくなる。
そして 今の日本は
また日本は貧しくなって
余計に心が貧しくなる
人を救う宗教が
余計に人を惑わす
人の心を傷つける
別の意味で何かがおかしい、変よね。
おかしい、変だと思う。
これが普通なんだと思いこまずに
そのおかしさをたとえ、変えられなくても
おかしいんだと思い続けていたい。
