再びの圓生襲名問題と圓楽代理問題 | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。

 


知ってる人は知ってるけど、圓楽さんは身体が他にも悪くて、本当は司会のオファーを自分から断っているのだ。
司会の座を狙っているというのは、番組構成上のキャラづくり。

それと圓生の名跡は一筋縄ではいけない。なぜなら、先代圓生の弟子の方はまだだまだ生存していて、以前にも圓生襲名できかなり揉めたのだ。


もっと凄い噂がある。ホントかウソかは知らない。ある人気もあって実力もある咄家さん(あえて名前は言わない)が落語の中興の祖である圓朝襲名を狙っているというのだ。もしそれが本当なら120年ぶりの復活。以前歌舞伎の中村鴈治郎さんが坂田藤十郎を襲名したくらいにすごいこと。まあないでしょうけど。


圓楽病欠が長引くと、ポスト圓楽ってことになる。実は次が選びにくい。今のレギュラーの所属先が落語協会、芸術協会、円楽一門会と別れている。だが、立川流が入ってない。初代司会者の所属の咄家さんが入ってないのもおかしな話だ。じゃあ誰ってなるとむずかしい。


いっそのこと、圓楽さんの席を空席にしてゲスト出演にするというのは。どうだろうか?