
落語 for the future!事務局@rakugo_future
【上方次世代落語会】老若男女、大賑わいでした!11/28(日)10:00〜天満天神繁昌亭「時うどん」月亭遊真「兵庫船」桂米紫「目薬」笑福亭仁昇「夢の酒」桂文之助中入「粗忽長屋」桂三語「佐々木裁き」林家市楼三味線 入谷和女鳴り物 桂三幸
2021年11月28日 15:49
遊真 「時うどん」
米紫「兵庫船」
仁昇「目薬」
文之助「夢の酒」
三語「粗忽長屋」
一楼「佐々木裁き」
繁昌亭の上方次世代落語会も28日が最終日で、今回は桂米紫さん目当てで行って来た。
夢真さんは 「時うどん」。すごいストレートな時うどんで、どんぶり鉢がどうとか、箸がどうとかのはなしは一切なし。これはこれでまとまってる。
米紫さん、「兵庫船」。まあ、この噺も長いは噺なので、最初の問答で切り上げる。
仁昇さん、「目薬」。こういうのは笑福亭しかしない噺なので、珍しい。
文之助さん「夢の酒」。桂文楽師匠のやつが有名だが、最近する人が少ない。文之助さんしか聴いたことがない。
三語さん、「粗忽長屋」。三語さんの話し方が言いきりでぶっきらぼう聞こえるのだが、味があるんよね。
市楼さんの「佐々木裁き」はお白州の方に重き置い感じで、なかなかこちらも味がある。
夜席は二葉さんが出られたので盛況だった様子。残念ながら、秘密基地の予約していたので、行かなかった。
落語 for the future!事務局@rakugo_future
【上方次世代落語会】新しいお客様がたくさんお越し下さいました!11/28(日)18:00〜天満天神繁昌亭「十徳」笑福亭鶴太「カラクゴボックス」桂文鹿「大安売」桂文昇「アルカトラズ病院」桂小春団治中入「天狗刺し」桂二葉「船弁慶」桂鯛蔵三味線 花登益子鳴り物 桂三幸
2021年11月28日 22:44