日本シリーズに興味がない | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。

巨人は原が続投だそうで、阿部って規定路線が出来ているのなら、さっさと代わればいいのに。


中日は立浪。立浪ファンのあいつから、「立浪さん」と呼べと言われた。ピッチングコーチが落合英ニ。えっ落合がピッチングコーチするの?いやいや落合博満じゃなくて、落合英ニです。板東英二がするの?いやいや、英ニつながりですけどそのボケきつくないですか・・・


DeNaは三浦大輔、広島は佐々岡。コメントパスする。


阪神は矢野。三年連続Aクラス。でも、なんだか、スッキリしない。今は矢野しかいない。後任がいるはずなのに、思い浮かばない。


対してパリーグ、これはなんと言っても日ハムビッグボス新庄だ。私的にはもうクライマックスシリーズもかすんだし、日本シリーズもかすんだ。日本シリーズは興味がない。


対するはソフバンは藤本。南海時代からの生え抜き。地道にやって来た人のイメージ。


オリックスは優勝した中島、ええとこまでいく年もあったけど、優勝から25年まで遠ざかってたし、何人監督変わったんやって感じ。


ロッテは井口。その次は鳥谷が来るような気がする。


西武は辻続投だが、松井稼頭男がヘッド就任で松井路線決定。将来的には松坂大輔だよな。


楽天は石井かあ。ここもオーナー三木谷の考えでどう変わるかわからない。


来年シーズンはもう日ハム、新庄がどうなるかで決まるだろう。案外ええところまで行くのではないか。新庄に振り回される一年になるだろうな。