UMAのこと | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。

ごくたまにUMAから連絡がある。

UMAというのはウマではなく未確認生物の意味でUMA、突然理解不能な突拍子もない行動発言するから私がつけたニックネームだ。

ブログを始めた頃はまだ18歳の高校生で、その頃はたまにブログに彼女のことを書いていた。


UMAには両親がいない。離婚して父方に引き取られた。母は再婚して新たに家庭を持った。異父妹がいる。それまでは行き来していたそうだが、高校に入る前に母親が亡くなり、しばらくして、母親と結婚した相手も新しい家庭を持ったので行き来をしなくなった。父親も高校2年に亡くなった。


彼女の祖父母も高齢で彼女の面倒を見られなかった。遠縁にあたる自分が後見人になった。彼女の大学入学や就職の保証人だった。一緒には暮らしてないが晩御飯を食べたり、うちの風呂を使ったりしていた。大学からは東京に行ったので、その後の生活は知らない。かまわないでくれと言われたし、親父が亡くなったときも知らせはしたが葬儀には帰らなかった。だから自分が東京に行っても会わないし、連絡もしない。実を言うと住所も知らない。その間に父方母方の両方の祖父母も亡くなったので彼女は天涯孤独だ。


元カノと付き合ってた頃、元カノの一番下の妹と仲良くしていたが、彼女が結婚してからは疎遠だそうだ。今頃になって彼女はあまり好きではなかったと言ってきた。当時、私の顔を立てて仲良くしていたのだと、今頃になって言うなよな。そんなこと。UMAはUMAなりに気を使ってたらしい。


なぜ今頃UMAのことを書いているのかと言うと、この度、私が保証人になっていた奨学金を全額返済をしたとのこと。その報告があった。繰り上げてかなり返済したらしく、実際完済はもっと先だったはず。いくらだったか忘れたが一人でよく頑張った。あいつなりに迷惑はかけられないと必死だったに違いない。


最後のLINEにこう書かれてた。

「もうこれでMaさんにご迷惑をおかけすることはないと思います。今までありがとうございました。」


Maさんかあ。他人行儀な。もうこれで他人なのかもな。さよなら。元気でな。