記念樹事件 | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 16TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 16TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。

 


https://youtu.be/JOP9HNhQbg


 



亡くなった小林亜星さんの人生に振り返って、出てくるのが、「記念樹事件」だ。

服部克久さん作曲の「記念樹」(天野滋さん作詞)が自身の作曲した「どこまでも行こう」を盗作したものだと訴えた事件。一審は敗訴、二審は逆転勝訴。服部さんの最高裁への上告は棄却され、亜星さんの訴えが認められたかたちになり、公にはそれ以降「記念樹」が流されることはなくなった。

「記念樹」は明石家さんまの「あっぱれさんま大先生」のエンディングで流されていた。一時期、多くの学校で卒業式で歌われた。なんだかとても残念だった記憶がある。ひょっとしたら歌った人もいるのでは。

訴えた亜星さん、「記念樹」の作詞をした天野滋さん、作曲の服部克久さん、今となってはみんな故人となってしまった。
時は移ろいやすく、人の命ははかないものだと感じずにはいられない。