この場合はデフォルトが一番いいのだ | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。

デフォルトって言っても、国債とかの債務不履行のことではない。要はありのままどノーマルのことだ。


仕事で使っている業務端末のデスクトップのOSがウインドウズ10で、ここ何日かブラウザーをエクスプローラーからエッジに替えるようにウインドウズからメッセージが出ていた。


だがシステムで使っているブラウザーがエクスプローラーなので(今時クロムじゃなくて?!)、経験上、なんとなくこの変更はヤバいんじゃないかと思い、あえて変更はしなかった。(変更の指示があればするが、相変わらずDからは指示はないし、Fからも言ってこなかった。)まあ、一言、変更する前にお伺いをたてるか相談するか、そのままにしておくように言っておいたらよかった。


それが自分がいない間に、エクスプローラーからエッジに替えてしまったか、自動変更したようで、金曜の朝から動かなくなってしまった。週末なのでFのSEが来るわけはなく、DからF田さんが、課長自ら来て見てくれた。(この人はもともと、SEだと聞いている) 結局、ほとんど復旧したが未だに帳票が出せない。F田さんはFに連絡するとは言った。


やっぱり原因はエッジにブラウザーが変わったため作動しなくなったようだ。ブラウザーをエクスプローラーで走るように変更してもらった。


何でも弄くろうとか、さっさとやってしまおうとするが自分の知らないことや分野には手を出さずにデフォルトにしておくのが得策だ。結局、週末から全く仕事が止まり、全くはかどっていない。