N遠の叔母にご機嫌うかがいに定期的に電話するのだが、今回は直接とはいかず、息子の嫁のR子ちゃんに連絡をした。1月末から熱が続き、一応発熱外来で見てもらったところ、コロナではないとのこと。自宅療養をしている状態だそうだ。
今は落ちついてきたところなので、騒がずにそっとしておいてほしいと言われた。他の親戚、K山やY中田に言って大袈裟になると思ったんだろう。そんなこともあってF野さんにも連絡をしなかった。
叔母も気付けば89才。数年前に片肺を肺がんで切除している。そのせいもあって、去年から墓参りもN遠の家に行くのも遠慮していた。
さて、あれから2週間、叔母にご機嫌うかがいするか、R子ちゃんにまた連絡を入れるか、どうしようかと考えている。