”Y美ちゃんの手術”から二年 | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 17TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 17TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。

Y ちゃんの手術から、ちょうど今日が二年。
あのときの緊迫した様子は今でも、メールを残している。

出勤途中で倒れて、救急車で搬送されたけど、病院をたらい回しにされて、H医科大で手術が始まったのは倒れてから6時間後、それから9時間手術をした。立ち会ったのは最初の3時間くらい。

世の中に、「マルファン症候群」という難病があるのを初めて聞いたし、心臓に人工弁に入れることで障害者認定を受けることや、難病指定を受けることで医療費補助を受けられることととかも初めて知った。

子どものとき、だいたいは体型的特徴から、わかるそうなんだけど、医者からもスルーされていたそうで、親の責任とか言われたそうだけれど、あの親娘に酷な話だ。

他の患者さんは子どものときから、お医者さんとか看護師さんとか関係を築けているのに、自分が突然、病気が判明しなかなか築けていないことに悩んでいる。病気のために、理不尽な雇用の状態の変更で転職している、

あれから二年、DVだった元ダンナは先月亡くなり、今月に入って、介護途中のおばあちゃんが亡くなった。でもYちゃんの彼氏、T一くんとの仲は順調のようだ。彼らの結婚にも試練や問題がいっぱいある。出来たら早く結婚してあげて、T美を解放してあげてほしいとは思う。そうしたら今の仕事を辞めてほしいし、辞められる(はず)。

Yちゃんが健康で幸せでありますようにお祈りしてるよとメールした。残念ながら彼女からの返事はない。そう、自分は彼女からは当てに、信頼はされてないから。