有給休暇のからくり | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。

今働いている仕事は有給休暇が五日間ある。週4~5日のシフトなんで要らないと言えば要らないのだが・・・結構あるなと契約書見て思った。

休みを入れてなかったので、休みを入れてくれと言ってきた。働き方改革なんだろうなと思った。じゃあ、ここに休みを入れると言ったら、シフトが入っている日を休みにするのではなくて、シフトに入ってない免業日に休みを入れるのだそうだ。出勤日に休みたければ、休みの日の誰かと交代してもらえと注意された。(これって注意か?)

もともと休みの日に休みを入れるというのはおかしくないか?ギリギリの人数でやってるからが理由なんだそうだ。平日に休みが入ってるし、木曜日のギターのレッスン日を免業日にしているから、本当に有給要らないし・・・(今は仕事よりギターを優先にしたい。)でっ、今の仕事、忌引きはどうなるんだろう?休み交代でもいいけど・・・

取らなければ、次年度に採用する人の有給がなくなるからって、次に採用されるやつの心配しなくちゃいけないのかなあ?

まあ、開いた口がふさがらないし、がっかりすることばかりだ・・・