ハム大?! | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。

新大学名は『大阪公立大学(University of Osaka)』で調整!府大・市大統合の新大学|Re-urbanization -再都市化- https://saitoshika-west.com/blog-entry-7226.html 

新大学名は『大阪公立大学(University of Osaka)』で調整!府大・市大統合の新大学複数のメディアが伝える所によると、大阪府立大学と大阪市立大学を統合して2022年春の開学を目指している新大学の名称について、運営法人や府・市が「大阪公立大学」英語名は「University of Osaka」とする方向で ... リンクRe-urbanization -再都市化- 


 さて、吉村と松井が進めている都構想の一環で、府大と市大とが統合して、新しい大学ができる。名前を大阪公立大学になるようで。

英語名にはやはり、"Public"とか入れた方がいいんちゃうん。大阪大学、略して阪大、Osaka Universityもあるからややこしい。

略称と言えば、「だいこうだい」は大阪工業大学 も「大工大、だいこうだい」だからややこしい。

やっぱり、略称は「ハム大」がええんちゃうんと言われた。それはなあ・・・M大をP大と言うようなもの・・・