「スーパー書斎の仕事術」 山根一眞 | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。




5/7 ブックカバーチャレンジ 
 「スーパー書斎の仕事術」 山根一眞 

システム手帳の伝道師、山根一眞が自分の仕事を情報機器を使っていかに効率よく仕事を進めていくかを記した悪戦苦闘の記録。

 「スーパー書斎」のシリーズは週刊文春に連載され、その後何冊か続編が出版された。

 山根一眞自身、ノンフィクション作家からNHKの「ミッドジャーナル」のキャスターに転身した。彼の脇には当時の小型CD-ROMリーダー、パーソナルデータベースマシン、SONYの「データディスクマン」があったのを記憶している。

 「ミッドナイトジャーナル」降板後、日本技術の粋を紹介した「メタルカラーの時代」を執筆したが、一連の「スーパー書斎」シリーズやモバイル仕事技術関連の執筆はやめた。

活字とネット配信の時間差を痛感したのか、技術の進歩が早くなったのか、現在までこの手の情報を発信していない。