動楽亭1月席16日 | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。



小鯛 「時うどん」
佐ん吉 「悔やみ」
たま 「源平盛衰記」
雀三郎 「動乱の幸助」
英華 「女道楽」
文太 「火焔太鼓」

動楽亭は11日からは米朝一門以外からも出演する。今回は笑福亭たまさんが目当て。1月なので、大神楽とか三味線漫談(女道楽)などが出演する。今日は三味線漫談、女道楽の内海英華さん。

1時半入場時間ギリギリに着いた。えっと思った。思っていたより大入り・・・
内海英華さん、「今日は平日ですよね?」とおっしゃるほどの入り。

小鯛さん、うどんの食べる仕草で、こんなに受けるとは思っていなかったのでは。

佐ん吉さんの「悔やみ」。なかなか、最近は聴かないネタなので、珍しかったです。

たまさん、ホントは「池田の猪買い」をしたかったのだとか。しかし枕の振りが長すぎたたので、急遽変更。

雀三郎さん、表面は枯れた感じで実際はイケイケ。なんか、後から考えると、とてもえげつない「動乱の幸助」。

英華さん、全日空の演芸チャンネルとか、ラジオ関西の番組はよく聴くのに、生で見るのは初めて。やっぱり、お綺麗だし、色っぽい。

文太さん、これだけウケたあとのトリはやりにくいみたいにおっしゃられましたがなんのなんのなんの。大爆笑で終わりました。