明けましておめでとうございます、久しぶりに自己紹介を | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。

明けましておめでとうございます。

GUILEです。久しぶりにの自己紹介を。

ハンドル・・・ゲーム「ストリートファイターⅡ」のキャラクターからとりました。ハンドルネームとしては20年以上、パソ通時代から使っています。

ブログ名・・・タイトルは、B.B.キングの「EVERYDAY I HAVE THE BLUES」の和訳から。

出身・・・生まれも育ちも南河内、DEEP SOUTH Ma原市出身、現在も在住。テリトリーは阿倍野・天王寺、堺。阿倍野・天王寺歴は高校からだからウン十年。

年齢不詳・・・アンチエイジングより、年齢不詳の生き方をモットーにしてますが、最近は老けました。

職業・・・裏の稼業は優待主体の少額個人貧乏投資家、ブルースマン、廃人(俳人)。「冬龍」の号で、句をつくります。時には山頭火を真似て自由律もツィッターで呟きます。

元表の稼業は実は資格の必要だった仕事です。大学時代に資格をとりました。

介護・・・在宅介護した父を2013年に亡くしました。介護をしてる人を応援しています。

ハードボイルド・・・ミステリーは好きですが、特にハードボイルドが好き。好きな作家はロバート・B・パーカー、レイモンド・チャンドラー、大沢在昌、大藪春彦、矢作俊彦。元@niftyのFADV(冒険小説ハードボイルドフォーラム)のメンバー。

ブルース・・・ブルース歴は20年以上。好きなブルーズマンは、ロバート・ジョンソン、エルモア・ジェームズ、フレディ・キング、ジョン・リー・フッカー、ブラインド・ウィリー・ジョンソン、ハウンド・ドッグ・テイラー、スティービー・レイ・ヴォーン、ゲイトマウス・ブラウン、近藤房之助。

愛車・・・ハリアー。「アイアンマン」と名付けています。

好きなマンガ・・・高橋ヒロシの「クローズ」、「worst」、「ジャンク・ランク・ファミリー」。いい歳になってから、ハマりました。
よく買ってるのは「イブニング」、「モーニング」、「オリジナル」。

アイドル活動、アイ活はAKBも坂道も卒業。現在、山本彩をアーティストとして応援。去年、スカパラで、BISHのクオリティの高さを認識。脱帽。

浜辺美波を娘にしたいほど応援してる。(彼女じゃなく、娘やねん。おっさんやねん)知る人ぞ知る、麻美ゆまちゃんのファン。

デビュー直後からスカパラ、東京スカパラダイスオーケストラのファン。南佳孝さんに中高生のときから憧れている。

上田の次朗さん、遠井の吾郎ちゃんの時代からタイガースファン。

Jリーグ発足時分からガンバ大阪のサポーター。

それに加えて、ワールドカップ以前にニワカにになったラグビー🏈ファン。神戸製鋼を応援してるが、神鋼のファンは好きではない。

CoCo壱のカレー大好き。好きが高じてCoCo壱の株式購入した。あと、優待目当ての外食系の銘柄は多数所有。

ラーメンはライフワーク。好きなのは長浜とんこつ、麺はかた麺好き。

「燻玉大魔王」と呼ばれるくらい燻玉好き。

京都王将より大阪王将の餃子が大好き。

スタバほか、シアトル系コーヒー大好き。

ビールはキリンのクラシックラガーが、ウイスキーは特にバーボンのワイルド・ターキーが大好き。

PORTERを始め、吉田カバンが大好き。

などなど・・・

また追い追いお話させてもらいます。今年もよろしくお願いします。