ちょうば佐ん吉の午後席 | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。



源太 「商売根問」
華紋 「二人癖」
ちょうば「除夜の雪」
雀太 「天狗裁き」
佐ん吉「浮かれの屑より」

1日から20日までが動楽亭の昼席で、21日~月末の間の二日間、ちょうばさんと佐ん吉さんが毎月定期的に開いていた会、「午後席」が今回が最後になった。

そのせいか、いつもは20人くらいが今日は最後のせいか、結構お客さんが入っていた。

雀太さんのお弟子さんの源太さん、学生時代に落研チャンピオンになったとか。なかなかおもろい咄家さん。ジャニーズ系と言ってもいいようなアイドルぽい顔立ち。

華紋さん、NHKの新人落語コンクールで優勝する前から、この咄家さんは面白いなと思ってた。

ちょうばさんは年末にぴったりの冬の怪談の「除夜の雪」。じっくり聴かせてもらいました。

雀太さん、なかなかまくらの深い話から「天狗裁き」。やっぱりこの人もおもしろい。

佐ん吉さんの「浮かれの屑より」は初めて聴いたかも。

今年の行く予定の落語会はあとひとつ。