Morissのアコースティックの弦が気になったので、年末だし張り替えようと。いつも家で弾いているYAMAKIもついでにと。でも、ええい、シンラインもレスポールもゴダンも、リゾネーターも持ってるやつみんなやっちゃえ!
クルマにギター6本積み込んで。(それも雨の中・・・)
先に島村楽器でギターの弦買って(それも一万円近く払って・・・)、着いてからギター6本クルマから下ろして、運んで、秘密基地で張り替えて・・・
全部張り替えて、チューニングして調整したら時間切れ。一曲も弾かなかった。こういうやつは家でやるもんだと痛感した・・・