
米輝「道具屋」
吉の丞「除夜の雪」
吉弥「花筏」
トーク
吉の丞「披露宴」
6回続いた「吉の丞進学塾特別編」の最終回第六夜はゲストは吉弥さん。二番弟子。吉弥さん目当ての人も来ていて、雨が降りしきるなか大入りだった。
米輝さん、若手ながらやはりうまいなあ。ぐうっと持っていくなあと。
吉の丞さん、今回のメインは「除夜の雪」。静かに淡々と続く噺で、吉の丞さんのイメージはどっちか言うと「らくだ」や「天災」とかのだらけもんの噺のイメージだけど。違った面がありました。吉弥さんが「除夜の雪を立派に出きるようになって」と言ったはりました
その吉弥さんは「花筏」、相撲ネタらしく、花相撲で、爆笑でした。
トークは吉朝一門は米朝宅で内弟子修行するしきたりと兄弟弟子と同居する難しさのメインのおはなし。吉朝夫人の晩年も話題に出た。このシリーズで知ったことは吉朝一門は師匠もおかみさんも続けて亡くしたこと、師匠を喪った弟子が行く末にかなり不安を持ちながら落語を続けていたこと。
どの回もそれぞれの個性が出て面白かった。また五年後、十年後にもやってもらいたいな。