
めったにアイスコーヒーを頼まない今頃まで今年は飲んでいる。今年はいつまで飲むのだろうか?
最近は喫茶店に滅多に入らなくなった。パールズはカフェじゃないよね?自分的にはいまだに喫茶店。前の岸本ビルのときから利用している。年がら年中アイスコーヒーを飲む人ではない。お彼岸くらいからはホットコーヒーに変わるのだが、今年はいつまで経ってもアイスコーヒー。
うちの親なんか、贅沢させてもらってない人間だから、喫茶店に入ることはなかった。したがって、喫茶店に生まれて初めて入ったのは高校に入った15の春。あのとき、コーヒーはいくらだったんだろうか?300円はしてなかった(はず)。あの頃阿倍野でよく入ったのはパールズ、青山、スワンかな。さすがにクロワッサンは大人過ぎて入れなかった。
でっ、隣のセールストークしてるやつ、めちゃめちゃうざかった。もう少し静かに話せ。ついでに言わせてもらうとスーツ着てるんやったら、アンクルレスソックスなんか履くなよ。
パールズも今時やなあ。キャッシュレスでpaypayが使えるんやから。