ワールドカップ観戦二試合。
神戸御崎公園総合競技場で、イングランド対アメリカ戦。
実はこの試合、四次募集で8月にゲットした。
紙でなく、電子チケット。スマホが入場前に消えるのではないかと、心配で極力、昨日はスイッチオフ。

前回花園のチェックの厳しさを知ってるので、極力早めに入場。開場17時45分のところ、この時間17時です。

前から三列目。ウッソーって感じで。試合が始まるまで、自分が間違っているのではないかと何度も見直した。おそらく、キャンセルか、オフィシャルで確保していたのが急遽販売に回ったのかな?
したがってエディは自席から動かずに撮れました。

あとは試合に集中してましたので写真はありません。
45-7でイングランドの勝ち。後半はダルダルでだった。エディの言ってた15人のトランプまではいかなかった。
アメリカは選手層は広いから、アメフトとか経験も多い。当たりは負けてはいなかった。
ただ、試合についてはイングランドが一枚も二枚も上で、隙をついての突進力、コンバージョンの正確さはアメリカとは比べ物にならない。イングランドも前回、予選プールで敗退したので、是が非でも決勝トーナメントに出たいところ。
最後の最後のアメリカのつないでつないでのトライはアメリカの意地かな。
次の観戦は28日土曜日花園アルゼンチン対トンガ戦。神戸は30日月曜日スコットランド対サモア戦。