初めて海外旅行に行った頃はまだクレジットカードを作ることができなくて、まだ当時はトラベラーズチェックがあった。そのトラベラーズチェックを請け負っていたのがトーマスクックだった。
鉄道で旅する人はトーマスクックの時刻表は必携で赤い表紙を思い浮かべる人も多いのでは。
マッターホルン作戦を第二次世界大戦のダンケルクの脱出をなぞらえる人もいる。大手の旅行会社であるから、日本ではJTB や近畿日本ツーリストが破産したようなもの。15万人が帰りを保障するのはやはり凄いなあ。てるみくらぶで日本人が立ち往生してるのとは訳が違うが、お国がらを感じてしまう。
いやあ、それにしても。凄い・・・