日航機墜落事故34年目について | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 16TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 16TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。

日航機墜落事故34年 慰霊登山続ける大川小遺族(毎日新聞) - Y!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190812-00000007-mai-soci #Yahooニュースアプリ

少し遅いが、書かせていただく。
日本人として忘れてはいけない日がある。8月なら6日、9日、12日、15日。12日は日航機墜落事故のあった日だ。

あの暑い日を錬成会と展覧会の準備で一日、師匠宅に閉じ籠っていた。夜事故を知った。

N先生のご主人が乗っていたらしいと聞いた
。坂本九ちゃんも乗っていたと報道があった。

最近、思うのは尊い多くの方の犠牲があって、今日の我々があり、安全で飛行機に乗っていることだ。それは忘れてはいけないし、感謝をしなくてはいけない。そういうことを軽んじている昨今だとつくづく感じる。

どうか、犠牲者の御霊が安らかに眠られますように。御巣鷹に登られた方、お疲れ様でございました。ご遺族の方のお気持ちが少しでも安らかで癒されますように。