第3回天職塾 | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。

高校の同級生、斎藤保氏の「天職塾」の三回目に参加してきた。

半分隠遁しているので、今さら就活やら転職などする気は毛頭ないが、彼の独特のものの見方が興味深いので、毎回参加している。

人脈の広い彼のこと、事前の宣伝で同年齢から若干、歳が下の人が過去二回は参加が多かったが、今回、これから就職しようという人たちが参加。彼の開塾の趣旨に合ってきたように思う。

「好きなことを天職にしよう」

これが彼の趣旨なのだが、考え方が自分とは少し違う。

「好きなことと得意なこととは違う」のだ。

「好きこそものの上手なれ」になればいいのだが、それが合致すればそれば当に天職なのだ。
だが、世の中は合う人と合わない人がいる。それにどう折り合いをつけていくのが難しい。

「好きな色と自分に似合う色とは違う」と言うのに似ている。

また、世の中には好む好まざるに関わらず世襲の仕事というものがある。幼いときからスキルを仕込まれ一人前になる。それしか知らないから、それしか道がないというのもある。


四回目は8月20日(火)、大阪ではなく、東京でも開催している。興味があれば、詳しくはリンク先まで。