セブンペイ不正使用について | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。

セブンペイ「不正アクセス」が与えた深刻影響 期待のサービスが暗転、拡大目標に黄信号 | コンビニ - 東洋経済オンライン https://toyokeizai.net/articles/-/290799 #東洋経済オンライン @Toyokeizaiから


7月1日から運用が始まり、いきなりつまずいたセブンペイだが、まあいろいろとセブンとnanacoに問題があった。


まず最初に、nanacoがあるのにセブンペイをする必要があったのかということ。nanacoのアプリで決済すればいい話であってセブンペイをする必要がない。


もう、ひとつはnanacoのアプリとnanacoのカードは紐付けが出来ない。つまりアプリとカードが共用は出来ないのだ。セブンアプリからnanacoのバーコードを出せるか、おサイフケータイでケータイからできたらいいんだが・・・(出来るかもしれないが、調べてみたが今のところやり方がわからない)


認証が決済認証にしては簡単過ぎた。まるでマクドや吉野家の会員登録みたいなもの。危ないと思ってチャージ登録はしなかった。(VisaのVpassが結構めんどくさいのでやらないのもあるが・・・)


7月1日から実はセブンイレブンはPaypayも使えるようになっている。あえてnanacoやPaypayがあったらセブンペイは要らない。