上原浩治の引退について | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。

巨人上原が引退「若手の投げる機会を奪いたくない」(日刊スポーツ) - Y!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190520-05191391-nksports-base #Yahooニュースアプリ

巨人嫌い、巨人の選手嫌いではあるが上原だけは別で、応援ではないけど許せてはいた。

大阪の寝屋川出身だし、もともと東海大仰星だったが建山の次の二番手。野球エリートではない。大学もスポーツ推薦ではなく、一浪して大体大に入学した。座右の銘の「雑草魂」がぴったりの選手だった。

実力はありながらも何しろ、派手さがなかった。私生活もそうで初めての遠征のときに旅行鞄がなく、紙袋に一切積めてきて、「野球選手なんだから、ファンを失望させるな」と叱られたエピソードを聞いた。(その後はどうなのかは知らない)

先発から抑えにまわり、メジャーへ。数球団を渡り歩いた。日本の復帰は意外だった。巨人がまた上原を呼び戻すとは思っても見なかったから。

名球会入りせずとも日米通算100勝100セーブは堂々たる成績だと思う。シーズン途中の引退は悔やまれるが、後進に道を譲るのは彼らしいかもしれない。

上原選手、お疲れ様でした。

イチロー、上原の引退で平成のプロ野球の時代も幕が閉じた気がする。