昨日はそのM城さんを囲んでの飲み会。
昔の上司I川さんからあれこれと訊かれた。先月SCで働かないかと言ってきた人である。
「Ma くん、暇にしてないか?」
「いやあ、暇ではないんで。」
「退屈してるみたいやしな。」
「退屈はしてないんで、やりたいことをしてるだけですし。」
今の生活は暇だとか、退屈しのぎではない。やりたいことや今まで犠牲にしていたことを今やっているだけ。
「いつやるか、今でしょう」の世界。
I川さんは「遊んでないで働け」と言いたいんだろうけど、人にあれこれ言うのはもうよっぽどのことがなければ自分からはしないし、逆に人の忠告もよっぽどのことがなければ聞かない。
人はそれぞれなんだろうと思う。
もう、二年も経つと仕事の話を聞いてもパッと来ない。新しい世界やビジョンに自分がいるからかなあと考えている。