先々週、米團治さんと吉弥さんの会に行ったとき、団姫さんの講演会のチラシを見かけた。去年、本山で法話と落語をして下さったので今回も参加した。

この方、女性の落語家さんで、出家されて天台宗の尼僧になられた自称「プロの尼さん」。またNHKの朝ドラ「ちりとてちん」のモデルになった方でもある。
ご主人が大神楽の曲芸師豊来家大治郎さん。大治郎さんはクリスチャンという変わったご夫婦でもある。
実は会場のアルテビルに入ったのは初めて。あれだけ近くで働いていたのにね。広さはまあまあか。栂文より狭いかあ?
自由席だったけど、前の四列に集められた。こうなると、大きさは天満繁昌亭の1階席くらいの広さ。
まず最初に落語。そのあと講演会。講演会もくすぐりを入れてためになるお話をしていただきました。
ちょっとチームMに寄ったけど、講演前のお昼時間、K村さんだけいて、忙しくされていたので早々と退散。
10月8日にまた繁昌亭で団姫さんは落語の独演会をされるというのでまた行こうかなと思っている。