ナメクジを除去する | GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

GUILEさんの毎日がBLUES、ちょこっとHARDBOILED 18TH SEASON

EVERDAY I HAVE THE BLUES AND A LITTLE BiT OF HAREBOiLED STYLE.

毎日がブルース、ちょこっとハードボイルド。



最近の水槽。
新たに黒メダカ10匹とドジョウくん2匹が仲間入り。
その間にミナミヌマエビが孵化して、ちっちゃなやつがちょこまかと泳いでいる状態。

夏場、水槽の水の温度が上がらないように冷却ファン導入。水の入れ替えも週一から週二に。

前栽の水道に繋いでいるホースの中に実はナメクジが入っていたようで、水槽にナメクジが混入。

なんか、白いやつが泳いでいる。最初はドジョウの糞だと思っていた。(ドジョウの糞は長くて白いのだ。)

いや、意思を持って動いている。
w(゜o゜)w

気付いてピンセットで捕ったら、触覚が二本・・・ナメクジだった。

見つけたら、除去。糸ミミズなら、食べるかもだけど、ナメクジは喰わんでしょう。

しかし、ナメクジ野郎、水陸両棲だというのを初めて知った。