子どもの頃の御三家って言えばそれはすごい人気だった。郷ひろみはかわいい感じで女の子に人気があった。野口五郎は割と若い小学生より高校生など歳上の人やギターの好きな人に人気があった。西城秀樹は男の子や女の子にも人気があった。出る曲、出る曲ヒットした。
ファルセットが混じるハスキーな声、背が高くて、アクションがカッコよかった。日本の歌手でスタンドマイクをつかう走りじゃなかったかな?本人はロッド・スチュアートの真似だと謙遜してたけど。
「愛と誠」とか「寺内貫太郎一家」とかドラマも人気があった。寺内貫太郎なんか、激しすぎてヒデキが手をケガしたっけ。
そんなヒデキも晩年には二度の脳梗塞をしたあと復活したけど以前ほどテレビに出なくなった。「ヒデキ、還暦」と60歳に言ってたけど元気がなかった。心筋梗塞で倒れた後だったらしい。
多くの芸能人が追悼の言葉を述べていた。「ちびまる子ちゃん」のさくらももこや西城秀樹の妹としてデビューした河合奈保子まで。
昭和のアイドルを代表する人が亡くなった。
ご冥福をお祈りします。合掌。